癒しの場所へ
- 田中ゆり彩
- 2022年3月8日
- 読了時間: 2分

3回目のひな祭りは、
祖父母から届いた50本の
スイトピーでお祝いしました✨
小さい子供の癒しのパワーは
すごい✨
このぐらいの歳の子は、
ある意味自分勝手で(笑)
とても自然体。
その自由なエネルギーに
いつも癒される。
大人になると未来のことや過去のこと..
思考が忙しくて😰
今を楽しむ余裕がなくなってしまう
娘といると、リラックスして、
ゆっくり、一歩づつ前に進むことの大切さを感じる。
そのようにリラックスして過ごすことで、
思考と思考の間にかすかに現れる
「本当の自分が存在する場所」
に入れる。
本当の自分? Σ('◉⌓◉’)
ちょっと、何言ってるの?っと
怪しまれそうですが。
その場所に 入るために、
私はヨガや瞑想をしている。
もちろん、私のヨガにいらしてくださる生徒さんにも
その場所に入れるようにレッスン中にガイディングしている。
その場所に入って、
本当の自分に戻ることを目指してヨガレッスンをしている。
よくレッスンの中で、
「本来の自分と繋がる」というフレーズを使ってガイディングしているので、
おそらく。
言葉にできなくとも、
生徒さんは、その場所に入る感覚が
なんとなくわかって頂いているんじゃないかと思う。
人は誰しも、
「コレが本来の私なんだ♡」と感じる瞬間に、
なんとも言えない安心感と充足感に包まれる。
歌を歌うでも、
絵を描くでも、
編み物をするでも、
何をして、その場所に入ってもいいと思う。
でも、ヨガは
とてもスムーズに、
その場所に入ることを叶えてくれる。
4月から、リスタートする廿日市でのレッスン✨
3ヶ月という休講の時間、
娘とじっくり過ごす中で起きた癒しを土台に
皆さんを、安心感に満ち溢れた世界にご案内したい。
みなさん、もうしばらく..
待っていてくださいね

Comments